【AshTale-風の大陸-】アッシュテイル!癒し系新作RPGをプレイした感想!

425日「AshTale-風の大陸-」がリリースされました!

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANが配信しており、MMORPG系ゲームを多数リリースしている会社のようです!(ハンターヒーローとか懐かしいですね〜)

早速プレイしてみましょう!

ダウンロード

数分ほど待ってダウンロード完了!

最近カジュアルゲームばかりプレイしていたからか、やや長く感じます。(最近はこれぐらいなのかも?)

ただ、ゲーム内でのインストールが終わって、1.88GBでしたので、MMORPGにしてはそんなに重くはないと感じます。

アプリ起動

早速ムービーが流れます。

優しい感じの色使いと、ゆるふわな感じがするキャラ達で、まさに「癒やし系RPG」という感じです!(こういう雰囲気好き)

サーバーが3つから選べるようですが、どこも混雑・・・(嫌な予感が)

とりあえずデフォルトのサーバーで開始!

キャラエディット

プレイヤーは職種4つと男女が選べて、そのあとキャラの見た目をエディットすることができます。

キャラエディットは「髪型」「髪色」「顔」「瞳色」「ボイス」が変更できます。

シンプルでいいですね!

中には、「キャラエディットで1日使う!」という人もいますが、わたし的にはそんな細かくいじらないので、シンプルで分かりやすいのが好印象です。

プレイ開始

まずは操作説明ですね。指定された場所に移動します・・・


ん!!?

ありのまま今起こった事を話すぜ!
「目的地に到達したと思ったら、最初の位置に立っていた」
何を言っているのかわからねーと思うが…etc

何度も戻されます!

混雑が影響しているのでしょうか?

この問題はメンテナンスで修正されたようです

戦闘システム

右下の攻撃ボタンで通常攻撃。スキルボタンでスキル発動というシンプルなタイプですね。

このUI、他ゲーで見た時はかなり硬派な印象だったのですが、優しいタッチの影響なのか柔らかく感じます。

ゲームが進行すると、モンスターに変身して戦ったり、守護というサポートも登場して一緒に戦ってくれたりします。賑やかで楽しいですね!

ムービー

攻略中に入るムービーではコメントが打てます。(陰陽師などでもありましたね)

こういった要素は、ゲーム開発やブログなど作っていると「管理大変そうだな〜」と思っちゃいますねw

ガチャ

ガチャで装備品が排出されますが、見た目変更できる物のみのようです。
見た目も可愛いものが多い!(男はどうなっているんだろう…)

ガチャで攻略の難易度が変わったりするような事がないので、どんなプレイヤーでも成長の楽しみや難易度的な手応えが得られそうなのでとても良いと思います!

共闘

MMORPGならやっぱりコレですね!
パーティを組んでマップを駆け回ったり、王国というイベントダンジョン的なところでも一緒に戦ったりすることができます!

なんとな~く申請を送るとポンポンやってくるので、非常にパーティが組みやすいのが良いですね。

まとめ

一通り遊んでいて、「MMORPGってこんなにUI少なかったっけ?」と感じるぐらい遊びやすかったです!
普通のMMORPGと言えばそうですが、この可愛らしくて優しい雰囲気の世界観で、UIも分かりやすいので取っ付きやすくて、続けやすいと感じます!
以上、AshTale-風の大陸-の感想でした!

-アプリ
-

Copyright© GAMESPEED , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.