【買うべき?】ポケモンソードシールド「鎧の孤島」の感想! エキスパンションパス第1弾をレビュー!

ポケットモンスターソードシールド エキスパンションパス第1弾:鎧の孤島をクリアしたので、簡単に感想をまとめます!

エキスパンションパスを買うかどうか悩んでいる方の参考になれば幸いです!
hamuwo

 

エキスパンションパス第1弾「鎧の孤島」の内容

まずはエキスパンションパス第1弾「鎧の孤島」の内容をまとめます。

「鎧の孤島」の内容

  1. クリアまで3〜4時間のストーリー
  2. ダクマ・ウーラオスなどの新ポケモンが追加
  3. 既存のポケモンが100匹以上追加
  4. ネット対戦に役立つ新機能が追加

 

クリアまでは3,4時間と短く、新ポケモンはリージョンフォーム含めて4種類と少なめです。

全体的にストーリーなどの新要素を楽しむ…というより、新しく追加されたポケモンでの対戦を楽しむためのコンテンツという印象でした!

内容について深堀りしながら、良かった点悪かった点をまとめていきます!

 

「鎧の孤島」の良かった点

「鎧の孤島」の良かった点

  1. 新ポケモンのウーラオスが格好いい!
  2. 既存ポケモンの追加が嬉しい!
  3. 新キャラ2人が魅力的!
  4. 対戦をサポートする要素の追加!

 

1.新ポケモンのウーラオスが格好いい!

絶対スマブラ参戦するでしょwとつっこみたくなるぐらい、デザインやモーションが格好いいです!
hamuwo

「れんげきのかた」と「いちげきのかた」という2つのフォームと、それぞれの専用技で華麗な体術を繰り広げてくれるので、3D映えするキャラクターになっていますね!

ちょっとメタな話ですが、あのミミッキュより素早さが1高いということもあり、今後の対戦環境が楽しみになるポケモンです。

 

2.既存ポケモンの追加が嬉しい!

既存のポケモンとはいえ、やっぱり追加されるのは嬉しいです!
hamuwo

特にワイルドエリアにいることで、映えるポケモンが何匹か追加されています。

海に出たらサメハダーに追われたり、超巨大なホエルオーをリアルなサイズで見れたりと、生態系を感じるポケモンの世界が楽しめます!

 

3.新キャラ2人が魅力的!

師匠であるマスタードと、ジムリーダーを目指すクララまたはセイボリーが魅力的です!
hamuwo

マスタードは元チャンピオンのダンデの師匠ということもあり、カリスマと洞察力を兼ねた、渋くもお茶目なおじいちゃん。

わたしはソードなのでクララが登場しましたが、ソードシールドで一番ビジュアルが好きなキャラかもしれませんw

段々と主人公を認めてくれるストーリー内容もよく、魅力が引き立っていましたね!

 

4.対戦をサポートする要素の追加!

対戦ガチ勢もニッコリの追加要素が盛り込まれています。
hamuwo

現在確認できているものをまとめます。

対戦をサポートする要素

  1. 努力値のリセット
  2. 努力値の薬を格安でセット販売
  3. 大量にW(ワット)を稼ぐ手段
  4. キョダイマックスポケモンに変える手段

肝心のタマゴ厳選は変わっていませんが、薬やWが簡単に入手できるようになるなど、アップデート前より育成しやすい環境が整えられました!

 

「鎧の孤島」の悪かった点

「鎧の孤島」の悪かった点

  1. ダクマに愛着が沸かない
  2. おつかいばかりのストーリー
  3. ストーリー中の戦闘に張り合いがない

 

1.ダクマに愛着が沸かない

ストーリーの展開が唐突で、メインキャラのダクマに愛着が沸きません…。
hamuwo

仲間になってから仲良くなるためにヨロイ島を観光するのですが、じてんしゃで1分走って10秒ほどのイベントを見て完了です。

「めいっぱい仲良くなれた!」とテキストが出ますが、全然心が付いてきませんw

 

2.おつかいばかりのストーリー

「あれを取ってきて」「あれをやってきて」ばかりで、ひたすらおつかいが続きます。
hamuwo

まだ良いのは、難しいおつかいが無いことでしょうか。

簡単にすぐ終わるものばかりなので、サクサク進んでしまいます。

 

3.ストーリー中の戦闘に張り合いがない

レベルなどの縛りがほとんどないので、ある程度プレイした状態で挑むと楽勝です。
hamuwo

せっかくダクマという相棒ポケモンがいるので、ダクマ限定のストーリーにしたり、道場という施設を使ってタイプ縛りで戦うなどの展開があっても良かったのでは?と感じますね。

 

エキスパンションパス第1弾「鎧の孤島」を買うべき人

結論、エキスパンションパスを買うべき人は以下のようになります。

エキスパンションパスを買うべき人

  1. ポケモンのネット対戦を楽しむ人
  2. ソードシールドの世界をまだまだ楽しみたい人
  3. ソードシールドで既存ポケモンに会いたい人

ネット対戦を楽しむなら間違いなく買いです。
hamuwo

「買わないと環境についていけなくなった」というのはマイナスポイントですが、約2500円という値段で、第2弾も待っていると考えると格安ではないでしょうか。

既存ポケモンの追加で広がった、ソードシールドの世界を体験したいという人にもおすすめです!

 

逆に、ストーリー目当てだとかなり短いので拍子抜けします。
hamuwo

「クリアしたらもう遊ばないかも…」という方にはやや高いかもしれませんね。

 

しかし、エキスパンションパスは「鎧の孤島」だけではありません。

2弾では伝説のポケモンが多く登場するとのことで、ストーリーや新ポケモンなどにも期待して待ちたいと思います!

-Switch
-

Copyright© GAMESPEED , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.