【はたらくUFO】UFOが仕事?はたらくUFOプレイレビュー!

こんにちはhamuwoです!

今回は、はたらUFOというアプリゲームをプレイしてみました!

 

「はたらくUFOは、HAL研究所が作ったアプリなんです!」と言っても大抵の人は「ん?」って感じですよね()

HAL研究所と言えば、星のカービィや大乱闘スマッシュブラザーズシリーズを制作し、「直接!」で有名な、かつてNintendo社長だった岩田聡さんや、スマブラでお馴染みの桜井政博さんが所属していた超すごいゲーム制作会社なんです!

そんな会社が作ったゲームアプリ期待せざるを得ない!

UFOがモチーフで、曲にもこだわりがあるそうなので楽しみですね。

というわけで早速やってみました!

 

【はたらくUFO】UFOが仕事?はたらくUFOプレイレビュー!

はたらくUFOのゲーム概要

はたらくUFOは、UFOから伸びるアームを使って、ものを集めたり、建造物を作ったりするゲームです。

UFOは自分のサイズより大きなアームで物を掴みます!

「いや、そのアームどこから出てきたの!?」とツッコミたいところですが、出しているのはUFOで、ゲームなのであんまりメタ発言はやめましょう()

 

登場からすでに不可思議だったアームは、力も不可思議です!

どんな重いものでも持ち上げることができます!UFOパワーすごいですね。

このUFOの力を使って、人助けや建造物を作ったりしてはたらく、というのがこのゲームの遊び方になります。

しかし、このはたらくUFOの世界観…

UFOが普通に目の前にいても驚いたりしない世界なんですね。

来るもの拒まずな優しい世界癒やされます。

 

はたらいて手に入れた資金を使って、UFOのきせかえをすることができます。

単純に見た目が変わるだけでなく、効果があるものもあるので、しごとによって使い分けるといいかもしれません!

わたしは迷いなく、「ぬいぐるみわんこ」にしました!

すこしはやく動けるようですが、そんなに差は感じませんね()

でも、かわいいから全然OKです!

ちなみに、パワードスーツの着せ替えをしてみたのですが、何となくカービィのUFOコピー風に見えたのはわたしだけでしょうか?

後ろの2本アンテナなどが似ているHAL研究所を意識しすぎなだけかも()

 

はたらくUFOの面白いところ

シンプルな操作なのでとてもわかり易いのですが、このアームなかなか器用に動いてくれません()

つかみはしやすいですが、UFOの動きに合わせてかなり揺れるので、きれいに置いたりするのが難しいです。

運び方に気をつけないと

「あああああ!!」ということになりかねないので、注意しながら運ぶ必要があります。

落ち着いてやればいいのですが、しごと毎に制限時間があるので、ついつい焦っちゃうんですよ

でも、失敗しても基本操作が簡単で遊びやすいので、ついついリトライしちゃいますね!

 

また、パズル的な要素もあります。

「チアガールのえんぎをてつだう」というしごとで、ポーズの違いがあるチアガール達を上手につんでいくのですが、組み合わせパターンを考えてきれいに3.5mを達成できた時は嬉しかったですね~!


開脚してる人の位置がだいたいヤバいですが、気にしないでください(笑)

単純にクリアするだけなら比較的簡単なステージが多いですが、やりこみ要素が充実しています。

ステージ内に隠し要素としてキャラクターが潜んでいたり、より攻略難易度が高い建築構成を考えたり、というように「クリアしたけど何か悔しい」という感じが挑戦しようという気持ちをかきたててくれますね!

速度・繊細さ・計画性が求められる、難しいけどやり応えのあるゲームだと感じました!

 

はたらくUFOの曲について

「はーたらきにゆーこう~

うわー!やめてくれー!!

しごと選択画面で流れる口笛で奏でる曲や、ついつい口ずさんでしまいがちな「はーたらきにゆーこう~」という曲が魅力です()

また、しごと毎にアレンジが入ったりします。

色んな「はーたらきにゆーこう~」が聞けるので、だんだん仕事がしたくなってくるという気はおきませんね(笑)

実際にプレイしてみないと分からないですが、とても耳に残ります。

スマホゲームと言うと、音を鳴らさずにプレイする方もいるかと思いますが、はたらくUFOの曲は魅力的ですので、是非聞いて頂きたいですね!

 

はたらくUFO:まとめ

いかがでしたでしょうか?

アームを降ろしてつかんで離すというだけのシンプルなゲームシステムで遊びやすく、やりこもうとすれば手応えのある難易度で長く遊べるゲームです。

他にも、ゲームに関係のないところでキャラクターがガンガン動いたり、チュートリアルが動画付きだったりということもあり、非常に丁寧に作られていると感じました!

このゲームは以下のような方にオススメできます!

オススメできる方

  1. スマホで作り込まれたやりきり系アプリが遊びたい!
  2. 操作は分かりやすくシンプルなゲームが遊びたい!
  3. HAL研究所という有名な企業が作ったゲームを遊んでみたい!

はたらくUFOは有料アプリで、480円でダウンロードすることが出来ます。
有料ではありますが、その分のボリュームと作り込みを感じるので、買って損はしないでしょう!

当てはまる項目がある!という方は是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

-アプリ
-

Copyright© GAMESPEED , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.